ベトナム、ハノイにて型枠工事作業の技能実習生選抜試験を行いました。
学科と実技試験、面接の様子です。
選考の結果、3名が合格し来年入国予定です
ベトナムから実習生2名が入国しました。
約一ヶ月間の講習後、実習実施機関へ配属されます。
3年間、様々な技能の修得することを目標に頑張っていきましょう。
プラスチック成形の圧縮成形作業技能評価試験が行われました。
ベトナムから実習生が3名入国しました。
千葉県の実習実施機関に配属予定です。
実習修了後、現場指導者として活躍することを目標に3年間の技能実習を実施します。
ベトナムから実習生が入国しました。
茨城県の実習実施機関に配属となります。
乗り継ぎ便で疲れているかと思いますが、日本語で元気に挨拶してくれました。
これから一緒に頑張っていきましょう。
ベトナムから技能実習生が3名入国しました。
茨城県の実習実施機関に配属されます。
まずは約一ヶ月の講習期間になります。
配属後もたくさんのことを学び、吸収していきましょう。
3年間の技能実習期間を修了し中国へ帰国しました。
日本で培った経験を母国でも存分に活かしていってほしいです。
お疲れ様でした。
ベトナムから技能実習生が3名入国しました。
約1ヶ月の講習後、茨城県の企業に配属されます。
ベトナムから実習生が2名入国しました。
やはり今の時期のベトナムから日本へ来ると涼しく感じるようです。
勉強してきた期間はまだ短いですが、
日本語で積極的に喋ってきてくれる姿勢に良い印象を持ちました。
今後も臆せず日本人とたくさん会話をして覚えていってほしいです。
川崎市にある日本溶接協会にて手溶接作業技能評価試験が行われました。
結果は3名とも合格でした。
この経験を今後の実習にも活かしていってほしいです。
4月下旬に配属されました耕種農業の技能実習風景です。
配属当初は実習実施機関、実習生共に苦労することもありましたが、
現在では仕事にも慣れ、充実した実習生活を送れています。
写真は仕分けと梱包・出荷作業の一部です。
5月19日にありました技能実習生選抜試験の様子です。
実技試験は送り出し機関の職業訓練施設にて行われました。
今回の候補者はレベルが高かった印象です。
機械板金作業の技能検定試験が行われました。
技能実習指導員の方が熱心に教えて頂いたことと、実習生が実力を発揮できたため
2名とも合格しました。
技能実習生9名が3年間の実習期間を修了し、母国へ帰国しました。
充実した3年間を過ごすことができたと皆、口を揃えて言っていました。
ベトナムから3名入国しました。
これから日本語学校で約1ヶ月間の講習を受け、
実習実施機関の企業へ配属されます。
機械板金作業の技能検定試験が行われました。
試験後、実習生は実力を発揮できなかったと少し不安な表情をしていまいたが、
学科、実技共に無事合格しました。
警察、消防による安全講話が行われました。
警察の方は、日本での交通ルール、自転車の乗り方など。
消防の方は、もし火事が起きたときの対応や消火器の使い方などを学びました。
ベトナムから実習生が2名入国しました。
まずは約一ヶ月の講習を受ける予定です。
ベトナムから実習生3名が入国しました。
茨城県の企業に配属予定です。
3年間、いろいろなことにチャレンジしていきましょう。
ベトナム人の実習生1名が帰国しました。
充実した3年間を過ごすことができたと皆、口を揃えて言っていました。
中国から実習生が入国しました。
入国前に勉強していた日本語で挨拶してくれました。
法的講習後、実習実施機関へ配属されます。
プラスチック成形業の企業に配属予定のベトナム人実習生が
警察、消防による安全講話に参加した様子です。
母国と日本の法律の違いや、
日本の生活で注意する点などのお話を熱心に聞いていました。
金属プレス加工業の技能検定試験が茨城県水海道市で実施されました。
学科と実技による試験になります。写真は実技試験の様子です。
建設業の技能検定試験が水戸市で実施されました。
緊張している様子でしたが、試験が始まると普段通りの実力を発揮していました。
ベトナムから実習生4名が入国しました。
日本の冬の寒さにとても驚いていた様子でした。
法定講習後、実習実施機関へ配属されます。